何故mixiで語るのか? - suVeneのアレ

何故mixiで語るのか?


何となく気になるエントリを見かけたので、思うところを書いてみよう。

実際ほぼ匿名なSNS(例:mixi)で、不特定多数に意見を求める行為が良くわからん。
内容の要約は

・ 何故インターネットではなくmixi内で議論するのか
・ 匿名性はインターネットもmixiも変わらない
・ ウン百万人(mixi)には公開するがウン十億人(internet)には公開しない、その動機が知りたい!

だ。

匿名性の変わりなさを問題にしているようだが、匿名性はさほど問題ではないと思われる。
(ここでいう匿名性は身元情報だと限定する)
「mixiが流行」している事も当然あるが
キーワードは「適度なコミュニティ」と「ついでに」投稿できるという、
オールインワン的なサービスがその拍車をかけているからではないだろうか。

「適度なコミュニティ」と「ついでに」 とはなにか。

> 「情報受信者数が多い方が、より多くのフィードバックが得られる可能性高し」

と、plutonium186 さんは言っているが
そもそも議論する時に、多ければ多いほどいいと言うのは一概に言えない。
コミュニティの量や質にもよるが、あまりに今までの経緯を知らない人達や
多すぎるフィードバックは、話題が拡散し論点が収束しにくい事も多々ある。
その点、ある一定のコミュニティだと匿名性であるかどうかに関わらず、
その人物の発言履歴は周知の事実となっている場合が多く、
その人物がどれくらい技術知識があって、どういうスタンスを持っているのかがわかりやすい。
議論が進めやすいうメリットもあるのだ。

メーリングリスト(以下ML)を例にあげるとわかりやすいと思うが
一昔前では技術系の情報のやり取りをしようと思ったとき、
MLは選択肢として充分に機能していた。(最近でも活発なMLはあるが)
MLも自分のメールアドレスを登録し、不特定多数の限られた匿名の人物達とやりとりする。
MLに対し、「何故インターネットで議論しないのか!」と言うのと同じ事だ。

これが「適度なコミュニティ」

では「ついでに」とはなにか。

公開されたWeb上でもPerlのコミュニティは数多く存在するので
「インターネット上の公開されたコミュニティでやればいいではないのか?」
という疑問が出ると思われるが、なにを主体に置いているかの違いだろう。
“Perlのコミュで議論する事”と、”普段mixiを使う事”のどちらの時間が長いかの。
前者であれば、何処かのPerlコミュでやればいいのだろうが、後者であればその必然性はない。

いろんなコミュニティに参加できる mixi というツールを主体とし、
Perl やら Java やら RUBY やら COBOL といった興味のある
コミュニティをコンテンツとみなして参加している人物からすれば
Perlコミュで発言するのは、「ついで」なのだ。

mixi とは使いやすいコミュ管理ツールであり、知合いとやりとりできるツールも兼ねる、
オールインワン型のサーバー型アプリケーションなのである。

これが

> ウン百万人には公開するがウン十億人には公開しない、その動機が知りたい!

に対する回答。
結局、深い意味はないという事だ。

* 関連記事
ネット社会の問題点(ソーシャルサービス)

スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

  1. Fieds より:

    ネットでお友達になった子が数人、mixiにいったまま~T-T
    自分の想定内のコメントがいただける
    というのもあるからじゃないかしら?
    あと、やっぱり身内ってイメージが強くなるのかなmixiは。
    やってないのでわかりません。

    別のやつのコメントは、またあとでします~

  2. より:

    「想定内のコメント」については書こうとしたんだが、この場合 publicな議題についてだから、当てはまらないと思ってはずした。
    ただ、「日記」に関して言えばそれもあるのかもな。「コミュニティ」に関して言えば、mixiってだけで身内色強いって事はない。(身内だけで集るためのコミュもあるけど)

    んで、それはそうと Fieds さん。
    サーバー型 RSSリーダーの ID いらないかい?w

  3. トン より:

    あれな、スさんな
    むずかしいねん話が

    深く考えずにやってるぜmixiは
    日記は友人限定だけどな
    だってあんなん一部のやつらに見つかったら俺縛り首だぜ?

  4. のー より:

    あれな、すさんな
    むずかしいねん話が

    うちも友達限定にしちゃってるなぁー。
    別に論議しようなんて思わないけど^w^
    というか普通にブログの方でも何かを考察してなんて書いてないしなー(~m~*)

  5. より:

    俺はまぁ最近は「友達限定」は当然ありだと思ってるけどな。
    ナイヴズとか、のっさんみてーに「読んでもいいよー」って人にマイミク申請してくれると助かるわ。private 設定してる人って、ある程度知合いでもどれだけディープな内容かいてるかわからんから気軽に踏み込めねぇしな。逆に、読ませたくねぇってやつからマイミク申請きてもだりーだろ?w

    今回の”議論”の話は「日記」じゃなくて、コミュの話限定だけどなー。俺も私的な日記書くとしたら当然privateするし、考察とか関係なくただ普段の事とか書くぜw
    blogではさすがに日常的な事ダラダラと書きにくいなw ネタ盛り込むならまだしも、なんもねー日常公開してもしゃーねーし、こえーからなぁw

    ところでナイヴズとのっさん、サーバー型RSSリーダーのIDいらないかい?w

    セールスマンみてぇだな。。。

  6. plutonium186 より:

    面白い視点で勉強になりました。どうもです。

    >「適度なコミュニティ」
    なるほど。
    某chのようなでかいコミュニティからだと目的の情報を手に入れるまで時間が掛かりますよね、うん。最近使ってないですが。

    >「ついでに」
    やはりmixiの影響はそこまでデカイんですね。「ついでに」mixiで意見を集めてしまうくらいに。。

    関係ないですが、FreshReader良さげですよねー。やっぱインストールしてしまおうかなぁ。。

    お邪魔しましたm(__)m

  7. より:

    >やはりmixiの影響はそこまでデカイんですね。「ついでに」mixiで意見を集めてしまうくらいに。。

    でかいですね。ユーザー数 300万弱ですから、母体としては大きいです。
    ただ閉鎖的に感じるのはmixiが紹介制だからだと思います。public 設定してるコミュは外部からも見れるようにすればいいと思うんですけどね。「発言しようと思えば登録してください」形式なら面白そうなコミュを発見したときユーザーも増えると思うんですが。
    mixi 以外の SNS サービスが対抗する手段として使えそうな手ではありますね。

    > 関係ないですが、FreshReader良さげですよねー。やっぱインストールしてしまおうかなぁ。。

    それはそうと、ID発行しますよw

  8. のー より:

    IDて何?_?
    ちょうらい☆

  9. えしあ より:

    みくしーで、スがあったんで見に来たよ。
    んだけー

  10. より:

    何度呼んでもそのRSSってなんだかわかんねえんだけどよ!w

    何時たたかれるかわかんねーからなw

    エアロバキバキ君みたいになったら俺生きていけないよwwwwww
    あと相方に見られたら刺されるね、確実に

  11. より:

    >のっさん

    みくしで、自分の好きなIDとパス、メッセージで送っといて!ID は日本語でもええよ!
    パスはてきとーに。
    んで、→にある QuickLink の FreshReader
    ってとこクリックしてログインした後、
    Zer0Mem0Ry BBS の FreshReaderについて
    ってとこにはってあるURL押せばすべてわかる!

    > ヴズ
    そうなんだよなぁ。
    RSSってかなり説明しにくいんだがw
    一番わかりやすい例が、mixiのTOPの
    マイミクシィ最新日記なんだけどなw
    更新されたら、一覧にでてくるだろ?
    そんな感じなの!
    使えよ!!!!11

  12. より:

    > えしあ
    あ。
    よぉ。

  13. Fieds より:

    使ってないので、どうもよくわからないので人の使ってるところ見せてもらってきましたw
    うーん。
    何か話し合いしたいときは
    コミュニティってやつを作るわけね。
    で、その掲示板に参加制限と参照制限がかけられるのですね。
    そうすると、マイミク見たときに
    あ、新しいのが出来てるってわかるわけか。
    2chもスレ立てると上がるよね?
    でも2ch見に行かないとわからないよね?(ごめ、2chもよく知らないのです。2chの事は別の2chに詳しい?人に頼んでいるのだw)
    プライベートスペースがあって、そこにいろいろ情報が集まってくるというイメージかなぁ。
    広告とか出ないし。
    オールインワン型ってことで
    なるほど、便利ですね。
    こりゃ、いったら戻ってこないかもねぇ^^;
    後、コメントつける人の身元わかって安心といわれました。荒らしが無いそうな。
    スさんのいう「ついで」っていう言い方も納得です。

    プライベートスペースを細かく公開非公開を決めていけるものだと勘違いしてたので、勉強になりました。元々SOHOとかフリーの仕事する人たちが使ったと聞いていたので。友人の友人とか大雑把なんですね。

    あ、その子、何か私の事書いてる日記があったわ。スクロールしてても私の目は見逃さないのよねぇ。(縛り首だなwww)
    って、事でmixiの感想でした。

  14. より:

    話題があったらコミュ作るってか、
    大きなくくりでコミュ作って話題の分岐でトピック(2chでいうスレ)作る感じかな。

    > プライベートスペースがあって、そこにいろいろ情報が集まってくるというイメージかなぁ。

    まぁこれも含めてほぼ正しい。

    Fiedsさんも登録してみれば?
    招待するぜ。

  15. Fieds より:

    ありがとうございます。
    もうちょっと様子見ます^^;
    やりたくなったらお願いするかもです。

  16. より:

    いつでもいいなよ。
    別に肩肘張らなくてもいいとおもうけどな。
    登録だけしといて暇な時覗けばいいだけだし。

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。